W杯トレカ
こんな物が私たちの泊まったホテルの近くのガソリンスタンドに売っていたんです。
これは1ユーロもしなくて実際ペラペラの紙って感じなのですが、日本には売っていないなと思い、お土産に添えたりしたものです。1枚が選手の変わりにスタジアムの写真だったのもあります。1番右がブラジルのカフー選手です。
同じツアーの方がこれを買いたいということで買って帰られましたが、「宮本選手が出ましたよ~」とメール下さいました。どんなツネさんだったのかな?写メールして貰えば良かったです。右のが、きのう「ファミマ」で買った420円のW杯トレカ。大きさも紙質もこっちの方がいいですね~
きょうは朝4時に静岡へ法事のため、出かけていたのですが、ドイツ×アルゼンチンを観てから行ったので1時間しか寝ていません。長男が運転してくれたので少し車で寝たのですが、またこれから大好きなイングランド×ポルトガルを観るので寝不足もいいとこ~スター揃いのイングランド。ポルトガルはデコが出られないのかなぁ・・・またまた寝不足です!明日5時半起き~
| 固定リンク
「W杯」カテゴリの記事
- イタリア優勝(2006.07.10)
- 3位決定戦(2006.07.09)
- W杯トレカ(2006.07.01)
- ドイツ・その④6/23,24(フランクフルト~成田)(2006.06.28)
- ドイツ・その③6/22(ブラジル戦~ドルトムント)(2006.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
外国でもトレカは、売っているんですね。。
初めて知りました。
しかし、アンジーさんはタフですね。
私なら倒れていそうな日程ですよ。
イングランド戦見ましたか?
なんか切ない終わり方でした(涙)
イングランドは、いいタレントは揃っていますが、FWがいないのが間違いですね。
どこもFWを育成するのは、難しいのでしょうか?
投稿: iruka | 2006年7月 2日 (日) 09時55分
irukaさん、さすがにこたえています(*_*;
イングランド戦、ベッカムが怪我したところや途中寝てしまってどうしたのか分からず、0-0で延長戦なんだと思いながらも、また寝てしまい、PK戦は観ました。FWも物足りないし、PK戦になった時、イングランドのGKの方がポルトガルより落ち着きがなく、緊張していたように思いませんか~なんだかGKを見て、ポルトガルが勝ちそうな気がしていました。ポルトガルがPKはずして、イングランドにとってラッキーな面があったけど勝ちそうな気がしませんでした(涙)
GKがジャンプしているのは相手にプレッシャー与えていると言われていたけど自分自身に気合入れている気がしていました。
アルゼンチンも気迫ある試合で満足したのに最後の最後にドイツに講義したのがガッカリ~でもアルゼンチンのディフェンダーかっこよかったです!DFにかなり目がいってました!
スペインもイングランドも負けて残念ですよね。
投稿: アンジー | 2006年7月 2日 (日) 10時48分
コメントありがとうございます。
海外にもトレカってあるんですね!!
外国で売っているツネ様のトレカがどんなのなんでしょうね。見てみたいですね!!
息子さん合格したんですか。
英検って何気に高いですよね‥。
あたし英検を受ける前に親に『親不孝しないでよ』といわれていて、ちょっとプレッシャーだったんですけど‥よかったです笑☆
今日はイングランド×ポルトガルとブラジル×フランスの両方観ました。
アルゼンチン×ドイツの最後のアルゼンチンの選手達‥あれはダメですよね‥。。。
イングランドが負けてしまったのはショックです‥↓
ベッカム、きっと最後のPK蹴りたかっただろうなぁってすごい思います‥。
ホント、寝不足が続きますね‥。
投稿: バニラ | 2006年7月 2日 (日) 14時03分
アンジーさんの応援していたイングランドが負けちゃいましたね。オーウェンがいてくれれば・・・・。
ベッカムのあの涙がグッときちゃいました。それに比べてルーニーの血の気の多さには困ったものです。母国に帰って叩かれてしまうのは目にみえてますね。もっと大人になって4年後に戻ってきてほしいです。
私の応援しているイタリアは勝ちました~ウクライナもいい攻撃をしていたし、何度か決定的チャンスもあったのでドキドキでした。
次はドイツとです。試合ごとに勢いをつけているだけに手強そうです。でも純粋にサッカーーを楽しみながら見れるのもいいものですよね。
投稿: ゆうこ | 2006年7月 2日 (日) 18時27分
アンジーさんからいただいたトレカシール、開けさせていただきました!
クロアチアの選手が当りましたよ!試合に出ていたかは・・・これから確認します!!
私も今日2試合見てしまい、今とても眠いです・・・;アンジーさん静岡にいらしてたんですか??お疲れ様でした。
お互い体調崩さないようにしましょう;
投稿: ゆか | 2006年7月 2日 (日) 18時32分
バニラさん、トレカというよりシールみたいなものだけどシールではないし、どう言ったらいいのかしら~とにかく安っぽいです。でもドイツの物です。
息子は去年合格しました。秦野まで行きましたよ。受けるのも本人が決めました。
2次の方も頑張ってね。W杯観すぎて体調崩さぬようにしてくださいね。
それは私にも言えることでした。
アルゼンチン、応援していただけに最後がガッカリ。引き際よくして貰いたいところですよね!スポーツマンらしく。
ベッカムもね、無念だったことでしょう~
投稿: アンジー | 2006年7月 2日 (日) 22時53分
ゆうこちゃん、また「10人の勇敢なライオンと1人の愚か者」とかもう書かれていますよね。
イタリアが勝って良かったね!イタリアは守備を重視する国らしいけど最近は攻撃的なサッカーに変わっているらしく超攻撃的でしたね!東名のサービスエリアで30分位朝ご飯食べながら観ていました。
ウクライナも何度も入ったか!と思わせるシーンがあったね。
なんだかイタリアが優勝しそうな気がしてきました。
ほんとほんと、純粋に楽しめます!!
投稿: アンジー | 2006年7月 2日 (日) 23時02分
ゆかちゃん、シール、クロアチアでしたか。
家の長男がなかなか好きな選手が出てこないので何枚も取られてしまいました。
ゆかちゃんも寝不足ですね~体調の方は大丈夫ですか?
静岡は榛原郡中川根というところですよ~4時間も掛かります。
投稿: アンジー | 2006年7月 2日 (日) 23時10分
ツネさんでなかったですよ・・・。世界中の人がドイツの土産としてカードをひらいて一喜一憂・・・ってとっても素敵なことですね~♪
イングランドまけましたね。守備的と批判され、愚か者、そしてPK負け。華やかなスター軍団には酷な幕切れでしたね。ポルトガル、何気に強いですね。フィーゴガいる間に日本代表と戦ってほしいです♪
投稿: みん | 2006年7月 3日 (月) 20時57分
みんさん、先ほどはメールをありがとう!
「報道ステーション」でトップにやりましたね!HPの言葉を読んで、またまた涙。ヒデには将来日本代表監督よして戻ってきて欲しいね。
そうか~ツネさんは出ませんでしたか。私も出ていません~長男が三都主出ました。
イングランドの選手の涙が辛かった~
ポルトガルのデコが好きなんですよ。
投稿: アンジー | 2006年7月 3日 (月) 23時31分