« イタリア優勝 | トップページ | ツネさんのblog「再開」 »

ガンバ2-2ジュビロ

長いニフティのメンテナンスが終わりました。きのうは仕事がお休みなのでPCや、ブログをたくさん出来る予定でしたが、完全にメンテナンスの日程になってしまっていてガッカリ・・・ここのところ本当に調子悪かったですよ~ログインは出来ないは、投稿できないは、テンプレート変更利かないは・・・キリが無いくらいの「困った」でした。これで良い調子になってくれるといいのですが。

さてジュビロ戦、あまりジュビロ良くなかったですね。監督が変わったばかりといっても、ガンバにかなり攻められていましたよね。でもガンバも後半なんぞ、何回も決定機外していた!ツネさんのゴール見られたのは良かったですけど、二川くんの浮かせてポイのゴールもすごく良かったんですけど、PKで同点にされてからが、なかなか・・・2回目に取られたPKの時は、詰め寄るガンバに主審の人が素早くピッチ外に逃げていたのが笑えました。他のチームの方がもっと怖いですけどね・・・

マグノアウベスがいなくてもあそこまで出来たのは良かったのか・・・他のFWがもっと活躍してくれなければ、いつもマグノ頼みでもダメでしょうね。

皆さん、言われているようにW杯の後の試合、あんなスーパープレーを見た後ではちょっと差がありますよね~

明後日にはもうオールスターがありますし、軒並み試合ですね。どうぞ皆さん、怪我をなさらずに。オシム監督がどんな選手を選ばれるのかも楽しみですし、新生日本にも期待します。

きょうは仲良しの友と飲み会です!最近オープンしたお店に行くので楽しみです。また明日の朝までコメント出来ないかもしれませんが、遊びに来てくださいね~きょうはドイツの写真とお土産話を持って飲み会に行く予定です。18:00~なのでそれでは、また~

|

« イタリア優勝 | トップページ | ツネさんのblog「再開」 »

ガンバ大阪」カテゴリの記事

コメント

昨日の磐田確かにん?ん?って感じで昔の迫力がなかったです。ガンバは逆にうまく攻めてた気がしました。
W杯後なので、確かにガクっ~って感じはありますが、今日のガンバのような攻めをどのチームもできればレベルUPにつながるのでしょう。
FIFAランクの落ちっぷりにはびっくりですが、JからレベルUPしなければ日本のサッカーは二度と10何位には戻れないでしょうね。

投稿: みん | 2006年7月13日 (木) 18時21分

コメントありがとうございます☆
メンテナンスの時って記事書いたりできないんですか‥??
あたし普通にできたんですけど、何ででしょう‥笑??
昨日のツネ様のゴールよかったですよね♪
でも、2-1の時に勝てると思ったのにPKで同点になってしまい残念でした↓
昨日はジュビロにやられたっていうより、福西にやられたって感じがします‥。。。

「情熱大陸」、あたしは多分録画して、後で見ることになると思います。
その日ちょうど桜木町の花火大会なんですよ♪
もう来年は花火とか行けないと思うんで、今年たくさん行こうと思っています!!
フロンターレ戦の日の葉山でありますが、もちろん試合を優先します!!
オールスターもオシムジャパンも楽しみですね♪
今あたしは、オシムの言葉を読んでいるところです!!

投稿: バニラ | 2006年7月13日 (木) 19時54分

前半のパス回しとか見ていると、
日本代表に試合より面白いとは思ったんですが、
なんせ、月曜に決勝を見た後に、あの試合では・・・迫力にかける気が(大汗)

でも、選手の皆さんは、とっても前向きなので(笑)
次回は、スキッと勝ってくれることでしょう~。

加地さんも福西もオールスター辞退ですね。
WEST大丈夫かしら??

投稿: iruka | 2006年7月13日 (木) 20時40分

ツネさんのゴールが見られるとは思ってませんでした。なんか意気込みが感じられますね。
これで勝って首位になっていたらもっと気持ち良かったのですが・・・
マグノの復帰はいつごろなのでしょう?FW陣がちょっと心配ですね。加地くんも足の状態が悪化してしまったようだし心配です。やっぱりW杯は無理して闘っていたのですね。まだまだ先は長いのでじっくり直してほしいです。
オールスターも辞退ということで残念です。代表の中ではツネさんの次に加地くんと福ちゃんが好きなので楽しみにしていたのに・・・・。
しかもWESTのメンバー構成は大丈夫でしょうか?ただでさえ地元開催でEASTは盛り上がるでしょうから不安です。ツネさん&川口で乗り切ってもらいましょう!
このためにデジカメ買い換えちゃいました。アンジーさんと同じLUMIXの新しいタイプです。詳しい操作方法は覚えられませんが、オートで撮ればなんとかなりますかね?カメラが良くても撮る人が最低なのであまり期待しないで下さいね。また行ってきたらコメントしますね~

投稿: ゆうこ | 2006年7月13日 (木) 22時31分

まぁ、W杯の試合を見て目が肥えてしまったんでしょうね~

これから徐々にJリーグのテンポに慣れるんじゃないですか(^^ゞ

アンジーさんは、お友達との飲み会、盛り上がったのかしら?
ドイツのお土産話しが、つまみかしらね(^_^;)

投稿: のん | 2006年7月14日 (金) 13時05分

みんさん、ガンバはかなり攻めていましたよね!ジュビロも福西くん怪我の具合があまり良くなさそうだし、ガンバも加地くんの怪我が思わしくないようで心配ですね~
Jも若手がドンドン育っていかないとね。ツネさんは昨日あたり更新かしらと思っていたらやっぱりそうでしたね~
セルティック×マリノス出来るだけ行きたいと思います。まだチケット取っていません~

投稿: アンジー | 2006年7月14日 (金) 15時51分

バニラさん、こちらこそ、カフェからメールありがとうございました~
バニラさんも、最終日にまたカフェに行かれて良かったですね!恒凛くんの刺繍入りスパイクも見られたし。

メンテナンスの時は投稿出来ないはず・・・書くのは出来るのかもしれないけれど、その前に色々やろうとした私はなんだか中途半端に終わってしまいました。

花火大会のシーズンですね!バニラさんはお友達や彼氏と行ったり楽しいでしょうね~私も若い頃は花火大会楽しい思い出ですよ。
フロンターレ戦ではお会いできるかもしれませんね!

投稿: アンジー | 2006年7月14日 (金) 16時06分

irukaさん、ほんとに、ほんとに。
あの決勝の後ではね~サポーターの応援も半端じゃないですしね~
ガンバももっともっとサポーターの応援が賑やかになるといいですよね。どこかの赤の軍団みたいに・・・
次節のガンバに期待しましょう~

オールスターはWEST危ういですね~
加地くんと福西くんの二人とも出られなくなるとは・・・

投稿: アンジー | 2006年7月14日 (金) 16時18分

ゆうこちゃん、ツネさんのゴール見られて良かったね!マグノはいつ頃復帰できるのでしょうね。去年はアラウージョとオグリくんとで2枚看板だったから安心していられたけど、ここぞという時に力を最大限に発揮してくれる選手が出てこないかしら~
加地くんもかなり無理していたんですね。加地くんだからこそあの程度での怪我で済んだのかもしれませんよね。あの痛め方は相当ひどい怪我だと思っていたから。

私もゆうこちゃんと同じでツネさんの次に加地くんと福ちゃんが好きですよ~
オールスター、行かれるんですね!私の分も応援して来てね~!WESTは危うい?EASTは地元鹿島と、レッズの応援が凄いだろうね~
デジカメ買い換えたのね!良かったね。LUMIXは思ったよりかなり良いと思います~
いいえ~期待してしまいますよ。楽しみにしております!!

投稿: アンジー | 2006年7月14日 (金) 16時41分

のんさん、これからJを盛り上げていきましょうね~
飲み会は創作料理のお店で味も良かったです。器も凝っていておしゃれでした。なのに安くてこれまた感激でした!
ドイツでの写真を見て一番喜んだのがやはり巻くんパパ&ママとの写真でした。サッカーファンでなくても巻くんパパ&ママは有名でしたね!

投稿: アンジー | 2006年7月14日 (金) 16時49分

アンジーさん、飲み会は楽しかったようですね。私は昨日、今日とお友達とお茶したり、お食事したりと楽しい時間が過ごせました。サッカー友達なのでしっかりドイツの写真も見てもらいました。

ガンバの試合は攻めていただけに勝てなくて残念。やはり勝てる試合は確実に勝たないと後で響いてきますよね。
皆さんと同じでWカップのレベルの高い試合を見ていたせいでなんだか物足りない私です。ぜひJリーグもレベルアップしてほしいです。後半戦はなるべくたくさん生観戦したいですね。

投稿: HIROKO | 2006年7月14日 (金) 23時17分

HIROKOさんはサッカーのの好きなお友達でとても楽しかったようですね~私の身近な友達でサッカー観戦に行くような人は2人しかいません(涙)しかも、ツネさんファンではないのであまり何回もガンバには誘えないし・・・会社にツネさんファンの人がいるので成田や、試合に行きましたけどね。
HIROKOさんはツネさんファンのお友達がたくさんいらして羨ましいですよ~ドイツも皆さんが同じ目的なので本当に楽しかったと思いますよ。

まだまだW杯の余韻が・・・そんな中でも玉ちゃんのW杯のゴールは光っていましたね!これが持続して貰えるといいのですが~

投稿: アンジー | 2006年7月15日 (土) 22時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンバ2-2ジュビロ:

« イタリア優勝 | トップページ | ツネさんのblog「再開」 »