W杯3次予選バーレーン戦とU-23
二つの試合を見て比べるのは何なんですが、パス回しの速さの違いを感じました。
もちろんW杯予選と、強化試合の違いは大きいものがありますが、しかも相手が中東勢とアフリカ。アフリカ勢は身体能力は強いし、速いし、攻撃力もすごい。
中東勢との試合にいつも苦しむ日本だけど、アジアカップの時のように、苦しみながらも何かやってくれる、何か仕出かしてくれるという感じが昨日はあまりしませんでした。最初から・・・ヤットがスタメンじゃないのは何故か、疑問。
苦しいながらも何となく何か起きそうな予感がしてドキドキしながら見ていた試合ではありませんでした。きょうは負けるなという想いで見ていました。何か遅いパス回し・・・
しかし、きょうのU-23は連動性も感じられたし、寄せも早くて、パス回しも早い何かワクワク感がありました。ゴールの予感があったし、実際その通りで先制。結果的には追いつかれたけれど、良い内容の試合。W杯予選は内容より結果だけど、負けた上に内容も良くなかったと思います。
U-23は北京五輪出場も決まってのびのびとやっているからと言えばそれまでですが、これまでに78人も招集して、どの選手にも可能性があることから、誰にでも五輪出場の夢があるし、これからもサバイバルだし、みんな競争してより強くなると思います
J2山形の豊田くん、貪欲に攻めてしっかり結果出しましたね。ドローだったのは悔しいとは思うけど、すごく良かったです。
19歳の香川くんも知ってはいたけど、じっくりプレーを見て、魅せられました。みんな走りに走って止まらなかった。これで海外でプレーしている水野くん、本田くん、怪我して離脱しているアキ、柏木くんなど復帰してきたら、頼もしい選手がいっぱいで、監督も迷うのではないでしょうか?
本当に良く走る選手が多くて気持ちが良かったです。
フル代表は6月に連戦ですが、勝っていかないとね・・・
| 固定リンク
「日本代表」カテゴリの記事
- W杯最終予選(バーレーン戦)(2009.03.29)
- W杯最終予選快勝(2008.11.21)
- 五輪代表発表(2008.07.14)
- 内田くんゴール(2008.06.23)
- 快勝オマーン戦(2008.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
五輪の下の世代は、本当によく動く(笑)
今回は、オランダユース組(別名ピチピチ感がない)が少なかったから余計にそう感じたかもしれない。
何より、みんな、本戦メンバーに残りたい!という気持ちがあふれ出ていて、気持ちがよかったですね。
それに反して、A代表は重症かと。
浦和とガンバの調子が悪いときと同じ症状じゃありませんか?
みんな、始まる前からかなり疲れいるように思えましたが、どんな練習をドバイでしていたのかしら?
投稿: iruka | 2008年3月29日 (土) 11時45分
Uー23は躍動感があり、見ていて五輪がとても楽しみになってきました。
バーレーン戦は、あまりの試合内容にびっくりでした。またもや怒り!ヤットが出てきてからは、パスコースもできてきて、少し期待したのですが…。今の代表は「ヤットのチーム」と改めて思いました。
あまりサッカーに興味にない人までに、W杯大丈夫?なんて言われてしまい、ちょっと返答に困ってしまいました。6月の試合に期待ですね。
投稿: 空 | 2008年3月29日 (土) 21時08分
>irukaさん
別名ピチピチ感がないですか~(笑)
強化試合といっても選手たちにとってはアピールの場だよね。
78人誰が選ばれてもおかしくないのだし、本戦では誰が選ばれるのか想像がつきません。
それもまた楽しみだわ~!
本当にA代表大丈夫?
動きが重く見えました。6月前からこれでは大変ですよね。ドバイでの練習もハードな練習だったみたいですよね。
岡ちゃんもオシム流捨てて、自分流を出していくそうですが、とにかく大事な予選の時に勝ってくれれば良いです。
Jリーグも今週は水曜日もあって体力的に大変ですよね。
>空さん
U-23、豊田くんって、私知りませんでした。
和製ドログバなんて言われていますね。
本当によく走りますよね。やっぱりアピールの場っていうのもあるのかな。
やっぱり怒りながら見ましたか~(笑)
私は最初から勢いも無くて眠くなってしまいました。今までの代表の面白くなかった試合ベスト3に入るかも!
ヤット中心にゲームが作れればチャンスも多くありますよね~!
岡ちゃん流に変更するみたいですが、ワクワクするような攻撃は見られなくなるかもしれないですよね。でも勝たないとどうしようもないから。
選手も多少入れ替わるのかもしれないですね。
やっぱり、強い時と弱い時にはサッカーあまり見ない人には色々言われますよね(笑)
投稿: アンジー | 2008年3月30日 (日) 01時52分
アンゴラ戦、現地で観てきました。
観客数は寒かったです(爆)
ウチの子?スタメンだったけど
いいところ全部他の持っていかれました(爆)
まぁ、仕方ない(汗)
前日のA代表の試合よりは
ずっとましでしたが
それでも現地は前半ヤジがとんだのです。
点が入らないから(汗)
岡ちゃん、俺流に替えるみたいですね
おや、就任してときからそうではなかったの?
と、思ったのですが
オシムさんに気をつかっていたのね(笑)
投稿: すぶたん | 2008年3月30日 (日) 09時06分
>すぶたんさん
やっぱり行かれてたんですね!
梅崎くんを見てそうかな?と思っていました(笑)
ゴール裏はたくさんの人のようでしたが、バックスタンドは寂しいようでしたね。
でも梅崎くん良かったでしょ。
今まで出たことの無い選手が泥臭いゴール決めたり、ドリブル突破してチャンス作るなどあると、インパクト強いですもんね
あんなに走って楽しいサッカーでも点が入らないとやっぱりヤジですかね。
U-23は期待できる選手がたくさんいて楽しみですよね!
A代表は早くから合宿のような?ことをしていて疲れたのじゃ?と思いました。あまり早くから入ってもどうかと思いますね。ドイツW杯の時のこと思い出してしまいました。
最初は確かにかなりオシムさんに気を遣っていましたよね。選手も殆どそのままだったし、これから少しづつ選手の入れ替わりあるかもしれないですよね。
投稿: アンジー | 2008年3月30日 (日) 18時22分